1歳 PR

1歳の女の子用プレゼント ランキングベスト3!(おもちゃ、知育玩具など)

プレゼント

1歳になると、成長の早い子だと立てるようになりますね。

ちょこまかと動き回りだしますので、おもちゃや玩具にしても、体を使うものが活躍していました。

HiroPaPa家が娘にプレゼントしたものやいただいたものも含めて紹介します。

よく頂く、洋服や靴などは、含めておりません。

ランキング ベスト3の発表です

評価項目は、つぎの5つです。

  • 価格(コストパフォーマンスを主観で評価します)
  • 製品寿命(長い期間あそべるほど高評価とします)
  • 熱中度(こどもが熱中し、親の手がかからなくなるほど高評価とします)
  • 学習効果(右脳、左脳によさそうなものを主観で評価します)
  • 収納生(簡単にしまえて、ちらからないものを高評価とします)
  • 家族親睦度(親子も一緒に楽しめるものを高評価とします)

1位 アンパンマン あいうえおキューブ


アンパンマン かさねていれて あいうえおキューブです。

10コの箱にアンパンマンキャラクターやひらがな、数字が書いてあります。

積み木のように重ねてあそんだり、列車のようにつなげて遊んだりしておりました。

なぜか我が子は、バイキンマンとドキンちゃんの悪キャラが好きでした・・・。
オススメ度
価格 \2,000~\3,000
製品寿命 3歳くらいまで遊んでました。
熱中度 重ねると80センチくらいの高さになるので、頑張って積み上げることに夢中になります。
学習効果 並べたり、重ねたりして遊びます。連続した絵にしたりして遊んでました。あいうえおの勉強というより、大きさ認知の効果があります。
収納生 マトリョーシカのように入れ子になるので、収納はたすかります。あと紙なのでいざ廃棄するときもたすかります。
家族親睦度 アンパンマンの主要キャラクター勢揃いですので、まずは全員のキャラ名と特徴を理解しましょう。すると、いっしょに遊べます。


2位 アンパンマン ようちえんバッグ

アンパンマン お絵かき ピアノ 知育いっぱい! ようちえんバッグです。

電池式で信号がつかなくなったり、お弁当箱がどこかに紛失したりしますが、絵を書いたりスタンプを押して喜んで遊んでました。

あまり大きくなく、持ち運べますので、車で外出するときなど、非常にありがたい存在になります。

オススメ度
価格 \4,000~\5,000
製品寿命 たまに使う程度ですが、1,2年は持ちます。絵を書くところが、ほぼグレーになってかけなくなるまでが寿命です。
熱中度 絵を書くのが好きな子であれば、5分くらいは遊んでくれます。
学習効果 信号機や時計もあるのですが、この歳では少し早いと思います。
収納生 たためるので、場所はとりませんが、付属部品が散乱します。
家族親睦度 アンパンマンを何度も書くことになりますので、キャラクターが目をつぶってもかけ書けるようになります。親がね。


3位 IKEA おままごとキッチン

IKEAのおままごとキッチンです。
女の子はおかあさんをよく見てますので、非常にまねをしたがります。そこに目をつけたのがこの玩具。
他のメーカーのものもありますが、価格的にも見た目にも、IKEAでよいかと思います。
オススメ度
価格 \9,990~\14,000
製品寿命 1歳では早いかもしれません。4歳くらいまで持つかと思います。
熱中度 食材や調理器具のおもちゃも必要ですが、なんども料理を作ってくれました。
学習効果 ままごとですので、想像力やコミュニケーション力を養うことになるかと思います。
収納生 これは場所をとります。食材や調理器具の付属品も散乱しますので、覚悟が必要です。
家族親睦度 何が食べたいかを聞いてくれるのですが、まったく違う料理が出てくるのは、おかあさんと一緒ですね。


ランキング外を発表します

おもちゃの乗り物(車)

HiroPaPa家は女の子なので、ピンクのミニーマウスが愛車でした。音楽を鳴らして、部屋をいったりきたりしておりました。シートの中に、お気に入りのおもちゃを大事にしまったりと、なかなか活躍しました。ディズニー系がみつけられなかったので、↓アンパンマンです。

形はめパズルボックス

△□☆などの形のブロックをはめて遊ぶおもちゃです。木製のものからプラスティックのものまで沢山あります。HiroPaPa家では、後者のカラフルなもので電話もついているもので遊んでました。

おもちゃのピアノ

本屋さんにある電子音がなるものから、カワイ楽器がつくっているものまでいろいろありますが、HiroPaPa家には、両方ありました。前者は童謡などのテーマ曲が聞けるのがメリットで後者は見た目がかわいいです。

ロディ

これ、カラフルでインテリア的にはかわいいのですが、意外と大きくてじゃまになる割には活躍の場は少なかったです。乗っても動きませんから、こどもには退屈なんでしょうね。どちらかというと、小さな音のなるロディぺちゃというベビーグッズの方が活躍していたかもしれません。