お金

中学受験2024年 日能研 新6年生でかかる塾代(会費)はいくら?

いよいよ、来年2月から6年生のクラスとなります。

中学受験のクライマックスの1年間、費用もマックスの年となります。

ということで、事前にどのくらい費用がかかるのかをシミュレーションしてみることにします。

後期など、まだ未定の部分については、おおよそで試算しております。

関西在住で日能研に通う場合の目安としてください。

日能研でかかる費用(支払シミュレーション)

日能研では、月額費用としてクラス会費と特訓の費用がかかります。

また、それぞれに教材費もかかります。

さらに、春期講習、夏期講習、冬期講習の費用も別途必要です。

1年間で毎月に必要な費用は、以下のようになります。

もちろん、特訓については、申し込んだ場合です。

本科会費 特訓会費 本科教材費 特訓教材費 期間講習費
前期 2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
後期 9月
10月
11月
12月
1月

 

次に具体的にいくらかかるかを計算してみます。

本科のクラスや特訓コースの選択によって異なりますので以下の条件で試算してます。

<試算条件>

  • 本科発展クラス
  • 国語、算数、理科の3教科
  • 上期の特訓は、E特訓(中堅クラス※)
  • 下期の特訓は、志望校(上位クラス)
  • 8月はWeb特訓(必須)を想定

※中堅クラス:岡山白陵、白陵、淳心、須磨学園、関学、六甲、付属池田、四天王寺、清風南海、高槻

先ほどの表に価格(税込み)を入れてみます。

 

引落日 本科会費 特訓会費 本科教材費 特訓教材費 期間講習費 合計
前期 1/29 ¥55,550 ¥9,900 ¥36,960 ¥880 ¥103,290
2/27 ¥55,550 ¥9,900 ¥65,450
3/27 ¥55,550 ¥9,900 ¥63,000 ¥128,450
4/30 ¥55,550 ¥9,900 ¥65,450
5/27 ¥55,550 ¥9,900 ¥65,450
6/27 ¥55,550 ¥9,900 ¥140,000 \205,450
7/29 ¥30,000 ¥30,000
後期 8/27 ¥55,550 ¥17,600 ¥40,000 ¥3,000 ¥116,150
9/27 ¥55,550 ¥17,600 ¥73,150
10/28 ¥55,550 ¥17,600 ¥73,150
11/27 ¥55,550 ¥17,600 ¥70,000 ¥143,150
12/27 ¥55,550 ¥17,600 ¥73,150
合計 ¥641,050 ¥147,400 ¥76,960 ¥3,880 ¥273,000 ¥1,142,290

年間115万円の試算となりました。

月平均10万円と、やはり高額費用がかかりますね。

毎月の収入は決まっているので、毎月定額で支払う分とそれ以外は貯蓄分から取り崩しを行うとして支払計画を立ててみました。

引落日 合計 定額支払分 貯蓄支払分
前期 1/29 ¥103,290 ¥50,000 ¥53,290
2/27 ¥65,450 ¥50,000 ¥15,450
3/27 ¥128,450 ¥50,000 ¥78,450
4/30 ¥65,450 ¥50,000 ¥15,450
5/27 ¥65,450 ¥50,000 ¥15,450
6/27 ¥205,450 ¥50,000 ¥155,450
7/29 ¥30,000 ¥50,000 ¥-20,000
後期 8/27 ¥116,150 ¥50,000 ¥66,150
9/27 ¥73,150 ¥50,000 ¥23,150
10/28 ¥73,150 ¥50,000 ¥23,150
11/27 ¥143,150 ¥50,000 ¥93,150
12/27 ¥73,150 ¥50,000 ¥23,150
合計 ¥1,142,290 ¥600,000 ¥542,290

毎月5万円を支払いに充て、約55万円をボーナス払いとする計画としました。

来年の冬のボーナスは、受験費用や入学費用等で出費がかさむでしょうから、あてにはできません。

本科発展コースの時間割

本科発展コースは、毎週火曜日、木曜日、土曜日が授業となりました。

日曜日にテストと特訓が行われます。

6年本科発展 国語
17:15-18:05
算数Ⅱ
17:15-18:05
算数Ⅰ
16:35-17:25
学習力育成テスト
公開模試
9:40-12:20(3科)
特訓
12:45-16:15
国語
18:10-19:00
理科
18:10-19:00
算数Ⅰ
17:35-18:25
国語
19:15-20:05
理科
19:15-20:05
算数Ⅰ
18:40-19:30
国語
20:10-21:00
理科
20:10-21:00
算数Ⅰ
19:40-20:30

6年生からは、社会を止めて3科目にすることにしました。

理由は、次の二つです。

①志望校の受験に必須ではないため
②3科目でも勉強時間(宿題)の確保が困難

塾に通う目的も二つです。

①志望校に合格するため
②志望校合格後の基礎学力をつける

つまり、基礎学力を養う上では、学校の勉強だけでは不十分である。

と、HiroPaPa家は考えております。

国も授業料無償化なんて施策を考えるより、学力向上に資する授業は外部に委託し、先生方は、集団生活や道徳授業などにフォーカスした内容に変えるとよいのでは?

とも思います。

さて、皆様はいかがお考えでしょうか?

でわでわ。