住まい 【園芸シリーズ】寄植え(ペラノ鉢)Ver. 2023年11月 2023年11月17日 Hiro HiroPaPaのブログ 2023年の今年、11月になっても暖かい日が多いですね。 そんなことも相まってか、ペンタスがまだ咲いているなか、ペラノ鉢の植替えを行い …
暮らし シンボルツリーのオリーブの実を収穫・渋抜き・塩漬けにする方法 2023年11月5日 Hiro HiroPaPaのブログ 我が家は7年前に新築した時にシンボルツリーとしてオリーブの木を植えました。 品種はわからないのですが、開帳型でよく育つのでネバディロ・ …
暮らし AUDI Q5のブレーキディスクとブレーキパッドの交換費用はいくら? 2023年10月5日 Hiro HiroPaPaのブログ 我が家の相棒は、AUDIのQ5です。 今年、6月に7年目の車検を受けたのですが、その際に、ブレーキパッドとブレーキディスクの交換を後回 …
暮らし 驚愕!AUDI Q5(ABA-8RCNCF)の7年目車検に高額出費! 2023年10月1日 Hiro HiroPaPaのブログ 今年、愛車AUDIQ5の7年目の車検を受けました。 5年目はオートバックスで8万くらいだったのですが、7年目はなんと、57万円かかりま …
住まい トーヨーキッチンの照明「クランカー」の電球交換と接触不良対応 2023年9月18日 Hiro HiroPaPaのブログ 我が家のダイニングの照明は、トーヨーキッチンスタイルのクランカーです。 https://store.toyokitchen.co.jp …
暮らし 脳の老化については、すぐに診断できる方法がある!<脳年齢診断方法> 2023年6月6日 Hiro HiroPaPaのブログ 「80歳でも脳が老化しない人がやっていること/西剛志」 という本をオーディオブックで読んでいたところ、 脳年齢が簡単に測定できる …
小学5年生 小学生でも簡単にできる!家族でうどん作りがおすすめ! 2023年4月30日 Hiro HiroPaPaのブログ うどんを作った経験はありますか? 先日、HiroPaPa家の推しアニメである「宇宙兄弟」の記事を書きましたが、宇宙飛行士選抜第三次試験 …
住まい 【園芸シリーズ】寄植え(ペラノ鉢)Ver. 2023年4月 2023年4月28日 Hiro HiroPaPaのブログ 4月になってもビオラはまだまだ咲き誇っておりますが、その他の冬に植えた花たちの元気が無くなってきます。 今回の寄せ植えは、初めてカーネ …
住まい 特殊伐採に挑戦するためにツリークライミングギアを揃えてみました 2023年4月21日 Hiro HiroPaPaのブログ HiroPaPa家には、大きな樹木があります。 春になるとウバメガシの雄花が庭にたくさん落ちてきます。 秋になると一面、コナラの …
住まい 瀬戸内レモンが育たないのでシードレスあやに植え替えることにした 2023年4月16日 Hiro HiroPaPaのブログ 我が家の果樹たちは元気がありません。 特にフェイジョア(グーリッジ)とレモン(瀬戸内レモン)は、葉っぱがほとんど無くなってしまいました …