小学4年生 ピティナピアノステップ(小学4年生)フリー参加証書とコメント 2022年6月17日 Hiro HiroPaPaのブログ 今年も6月12日にPTNAステップに参加しました。 演奏曲は、次の2曲。 1.ギロック/タランテラ 2.河井 響/からくり …
子育て 子どもの近視予防・近視進行抑制のためにアトロピン点眼を始めました 2022年6月2日 Hiro HiroPaPaのブログ 娘の視力が低下しており、対策について調べた結果を以前記事にしましたが、 ますます、視力が低下しているようだったので、眼科に相談に行きま …
小学4年生 小学校4年生で練習し、出来るようになったこと(水泳編) 2022年5月7日 Hiro HiroPaPaのブログ 休みになると、スイミングとキッズデュオに通うのがパターンです。 今回は、小学校4年生の春休みに5日間とゴールデンウィークの3日間の結果 …
子育て 4年生から塾通いを検討!どこの塾がおすすめか?<関西の塾比較> 2021年10月29日 Hiro HiroPaPaのブログ HiroPaPa家の娘は、今小学3年生です。 来年春から4年生になりますので、そろそろ、塾に行かせるべきか? という話をしており …
小学4年生 小学4年生の算数の難しい問題!わり算のひっ算を克服しよう!(プリント付) 2021年3月30日 Hiro HiroPaPaのブログ 小学校4年生の算数の最重要ポイントは、わり算のひっ算と計算のきまり(交換法則、分配法則)の理解です。 高学年の算数や、中学生での数学に …