HiroPaPaのブログ
  • ホーム
  • 子育て
    • 0歳
    • 1歳
    • 2歳
    • 幼稚園
    • 小学1年生
    • 小学2年生
    • 小学3年生
    • 小学4年生
  • お金
  • 住まい
    • 暮らし
  • 家族旅行
  • プロフィール
Q5 暮らし

驚愕!AUDI Q5(ABA-8RCNCF)の7年目車検に高額出費!

2023年10月1日 Hiro
HiroPaPaのブログ
今年、愛車AUDIQ5の7年目の車検を受けました。 5年目はオートバックスで8万くらいだったのですが、7年目はなんと、57万円かかりま …
中小企業診断士 副業(お仕事)

中小企業診断士の実務補習15日間を終えて、診断士登録申請を済ませた

2023年9月29日 Hiro
HiroPaPaのブログ
今年の2月に二次試験を合格し、実務補習を3月と7月、そして9月の3回に分けて実施しました。 そうです、合計15日間の実務補習を無事に終 …
メガネ 小学5年生

小学5年生でメガネ女子に!OWNDAYSでメガネを作りました!

2023年9月26日 Hiro
HiroPaPaのブログ
OWNDAYSで娘のメガネを作りました。 最近、目を細めることが多くなり、目つきもあまりよろしく無い状態が続いていたので、メガネが必要 …
KLUNKER120 住まい

トーヨーキッチンの照明「クランカー」の電球交換と接触不良対応

2023年9月18日 Hiro
HiroPaPaのブログ
我が家のダイニングの照明は、トーヨーキッチンスタイルのクランカーです。 https://store.toyokitchen.co.jp …
ハワイ 小学5年生

海外渡航の際に子どもに持たせるのはiPhoneとアメリカSIMがベスト

2023年8月27日 Hiro
HiroPaPaのブログ
娘が学校事業の一環でハワイに行くことになりました。 いわゆる現地の小学生との国際交流ってやつです。 今回は、子どもが修学旅行など …
ピアノ発表会 小学5年生

第33回(2023年)兵庫県学生ピアノコンクール入賞おめでとう!

2023年8月21日 Hiro
HiroPaPaのブログ
毎日、欠かさずピアノの練習をしている娘です。 今年も兵庫県学生ピアノコンクールへチャレンジしました。 そして、見事、入賞を果たし …
勉強 小学5年生

週刊東洋経済の中高一貫校の新序列に見る最近の受験事情

2023年8月5日 Hiro
HiroPaPaのブログ
週刊東洋経済で「中高一貫の新序列」という記事が掲載されておりました。 HiroPaPa家の娘は小学5年生になりましたので、来年、中学進 …
始末書 副業(お仕事)

サラリーマンなら一度は経験する!?懲戒処分の種類と対処方法

2023年8月3日 Hiro
HiroPaPaのブログ
ひろパパはサラリーマンです。 長くサラリーマンをしていたら、正直、法令違反や不正を目にすることもあるでしょう。 今回は、いやーな …
小学5年生

中学受験における志望校の選び方!関西(阪神地区)の学校紹介あり

2023年6月14日 Hiro
HiroPaPaのブログ
娘の塾でいただいた志望校選びのアドバイスを記事にしております。 京阪神地区にお住まいで、中学受験を考えておられる親御様の参考になれば幸 …
片足立ち 暮らし

脳の老化については、すぐに診断できる方法がある!<脳年齢診断方法>

2023年6月6日 Hiro
HiroPaPaのブログ
「80歳でも脳が老化しない人がやっていること/西剛志」 という本をオーディオブックで読んでいたところ、 脳年齢が簡単に測定できる …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • ...
  • 29
最近の投稿
  • 驚愕!AUDI Q5(ABA-8RCNCF)の7年目車検に高額出費! 2023年10月1日
  • 中小企業診断士の実務補習15日間を終えて、診断士登録申請を済ませた 2023年9月29日
  • 小学5年生でメガネ女子に!OWNDAYSでメガネを作りました! 2023年9月26日
  • トーヨーキッチンの照明「クランカー」の電球交換と接触不良対応 2023年9月18日
  • 海外渡航の際に子どもに持たせるのはiPhoneとアメリカSIMがベスト 2023年8月27日
カテゴリー
  • お金 23
  • 住まい 67
    • 暮らし 32
  • 副業(お仕事) 12
  • 子育て 183
    • 0歳 2
    • 1歳 2
    • 2歳 2
    • 小学1年生 19
    • 小学2年生 28
    • 小学3年生 35
    • 小学4年生 18
    • 小学5年生 11
    • 小学6年生 3
    • 幼稚園 17
  • 家族旅行 13
人気記事ランキング
  • ルービックキューブ
    1

    ルービックキューブは超簡単!数字で覚えるだけで6面完成!

  • ダンボール
    2

    お家で手作りダンボール工作(ガラポン編)

  • ブリッジ
    3

    小学校1年生で練習し、出来るようになったこと(立ちブリッジ編)

  • テスト
    4

    CRT標準学力検査の結果(小学1年生)

  • DX
    5

    GAIT2.0(ゲイト)の問題に挑戦!何問正解出来るかな?

ブロガー/ITエンジニア
HiroPaPa
HiroPaPaアイコン
人生っていろいろと選択の連続ですよね。今の私は人生の子育てフェーズです。せっかくなので、自分が選択したことをブログに記録しております。子育てを中心とした情報発信となりますが、少しでも皆様の選択の参考になれば幸いです。
\ Follow me /

プライバシーポリシー 免責事項 2020–2023  HiroPaPaのブログ