暮らし 帯状疱疹で皮膚科と眼科を受診、仕組みと治療薬の紹介(早期治療が鍵) 2024年12月31日 Hiro HiroPaPaのブログ 帯状疱疹になりました。 この病気は非常にやっかいで、3週間以上苦しみましたので、再発した場合のために今回の診察経緯を備忘録として残して …
小学6年生 O山中学校入学試験結果 2024年12月30日 Hiro HiroPaPaのブログ 12月から入学試験あるんですねえ。 知りませんでした。。。 試験慣れと実力判断を目的として、O山中学校の入学試験を受けることにしました。 本人の手応えは、いまいち …
家族旅行 ヒルトンニセコビレッジとシャレーアイビーヒラフとのプラン比較 2024年11月24日 Hiro HiroPaPaのブログ 来年2月の家族旅行のプランニング段階なのですが、新千歳空港までの飛行機だけは支払い済みなのですが、ホテルやバス、レンタルのプランニングで迷走 …
家族旅行 ニセコでスキーレンタルをする場合の費用比較(スキー場or宅配) 2024年11月23日 Hiro HiroPaPaのブログ 来年2月に予定している家族でのニセコスキー旅行に向けて、ホテルはヒルトンビレッジに決定したのですが、まだ手配していないものに、スキー一式のレ …
小学6年生 SY中学校の入学プレテストの結果 2024年11月20日 Hiro HiroPaPaのブログ プレテストシリーズ第二弾。 こちらは、プレテストを受けるのに3000円が必要でした。 最近、人気上昇中の学校ですが、試験慣れが目的の受験です。 結果がこちら。 …
小学6年生 S中学校の入学プレテストの結果 2024年11月17日 Hiro HiroPaPaのブログ 私立の中学校では、プレテストを実施しているところがあります。 プレテストへの参加費は、無料だったり、有料だったり各学校によって異なります。 今回、娘がS学校のプレテスト …
小学6年生 中学受験の受験校を3校(神、白、親)にほぼ決定しました。 2024年11月14日 Hiro HiroPaPaのブログ 来年1月の受験に向けて、志望校が決まりました。 一番悩んだのが、もしもの時の3番目です。 決め手は、説明会でのお話がよかったこと …
小学6年生 中学受験まであと5か月!各校の申込説明会参加、志望校の決定など。 2024年10月28日 Hiro HiroPaPaのブログ 10月になると、各校の受験事前説明会が始まり、学校や塾からも進学希望校のヒアリングなどが行われます。いよいよ、受験シーズン活況になってきまし …
副業(お仕事) 添削指導講師はじめました!来年度からWeb化でおいしい副業になるかも。 2024年9月10日 Hiro HiroPaPaのブログ 2024年の新しい副業として今年の5月から赤ペン先生を始めました。 診断士の会報に同胞されていたチラシに応募し、模擬採点、面談を経て添 …
家族旅行 星野リゾート BEB5 沖縄瀬良垣 体験記(2泊3日) 2024年8月25日 Hiro HiroPaPaのブログ 7月14日(日)~7月16日(火)までの2泊3日の日程で、沖縄旅行にいってきました。 今年から、年2回の家族旅行をすることをミッション …