HiroPaPaのブログ
  • ホーム
  • 子育て
    • 0歳
    • 1歳
    • 2歳
    • 幼稚園
    • 小学1年生
    • 小学2年生
    • 小学3年生
    • 小学4年生
  • お金
  • 住まい
    • 暮らし
  • 家族旅行
  • プロフィール
睡眠時間 子育て

小学生って平均何時間寝てる?起床時間と就寝時間から見る睡眠時間調査

2022年10月9日 Hiro
HiroPaPaのブログ
家族で一番多忙な人は誰ですか? 帰宅時間の遅い父親?それとも家事分担の多い母親? いやいや、我が家では小学生の娘です。 毎 …
ケメックス 暮らし

ケメックスとタイムモアで美味しいドリップコーヒーを楽しもう!

2022年9月25日 Hiro
HiroPaPaのブログ
HiroPaPaはコーヒーを愛好家です。 家にいると1日に5~6杯は飲んじゃいます。 たくさん飲んでしまう原因の一つがこいつです …
鏡 住まい

鏡の腐食(しけ対策)隠しにダイソーのミラーシールがおすすめ

2022年9月17日 Hiro
HiroPaPaのブログ
鏡が腐食してしまいました。 我が家はLIXILのユニットバスで、設置後5年経過した状態が👇です。 鏡ってこんな風 …
トルコキキョウ 住まい

【園芸シリーズ】寄植え(ペラノ鉢)Ver. 2022年9月

2022年9月11日 Hiro
HiroPaPaのブログ
ペラノ鉢の寄植えチェンジです。 毎年、この時期に植え替えをしています。 今回も住宅見学会を契機に刷新することにしました。  …
YAMAHA C2X 住まい

新品ピアノ調律の経年変化を調べてみましょう(納品後5ヶ月経過)

2022年9月6日 Hiro
HiroPaPaのブログ
新品のピアノは特に弦の張力の変化が大きいため、落ち着くまでの1~2年はかかると教わりました。 そのため、年に数回は調律をした方が良いと …
OEDC Child well-being Dashbord 子育て

OECD 子どもの幸福ダッシュボードにみる日本と世界の比較

2022年8月29日 Hiro
HiroPaPaのブログ
日本の教育を語る人たちの口からは、 「親が子どもと一緒に過ごす時間が少ない」 「国が教育にかける費用の割合が少ない」 「デ …
ANJIN GION SHIRAKAWA 家族旅行

家族旅行のホテルレビュー【ANJIN GION SHIRAKAWA】

2022年8月27日 Hiro
HiroPaPaのブログ
家族旅行(小学生含む親子三人)で利用したホテルの評価を記事にしております。 今回は、京都の地下鉄東山駅近くにある、ANJIN GION …
ピアノ発表会 小学4年生

2022年夏のピアノ発表会(県コンクールと地域の発表会)

2022年8月22日 Hiro
HiroPaPaのブログ
今年の夏は、ピアノの発表会に数多く参加しました。 6月のピティナに続き、 https://hiro-ueno.net/ptna- …
電気工事士 副業(お仕事)

第二種電気工事士の資格取得にかかった費用と効率的な勉強方法

2022年8月16日 Hiro
HiroPaPaのブログ
今年の目標に第二種電気工事士の免許取得がありました。 この度、目標達成することができましたので、資格取得に要した費用と勉強方法を簡単に …
エースホテル京都テラスツイン 家族旅行

家族旅行のホテルレビュー【エースホテル京都】

2022年8月15日 Hiro
HiroPaPaのブログ
家族旅行(小学生含む親子三人)で利用したホテルの評価を記事にしております。 今回は、2020年の6月にオープンしたエースホテル京都です。 滞在日は、2022年8月13日 …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • ...
  • 27
最近の投稿
  • 「標準学力調査+」の結果(小学4年生)と出題内容を考察 2023年3月20日
  • 『俺は、中小企業診断士になる男だ!!』と言い続けて17年が経った。 2023年3月19日
  • 重大発表!!育児ブログを卒業します。おそらく、そうなります。 2023年2月24日
  • ふるさと納税のしくみをざっくり解説!所得税と住民税の各控除額の計算 2023年2月8日
  • 5年生を迎え塾が週3で9時半帰宅!家族で夕食を摂る時間の大切さ! 2023年2月7日
カテゴリー
  • お金 23
  • 住まい 60
    • 暮らし 28
  • 副業(お仕事) 7
  • 子育て 174
    • 0歳 2
    • 1歳 2
    • 2歳 2
    • 小学1年生 19
    • 小学2年生 28
    • 小学3年生 35
    • 小学4年生 18
    • 小学5年生 2
    • 小学6年生 2
    • 幼稚園 17
  • 家族旅行 13
人気記事ランキング
  • ルービックキューブ
    1

    ルービックキューブは超簡単!数字で覚えるだけで6面完成!

  • ダンボール
    2

    お家で手作りダンボール工作(ガラポン編)

  • テスト
    3

    CRT標準学力検査の結果(小学1年生)

  • ブリッジ
    4

    小学校1年生で練習し、出来るようになったこと(立ちブリッジ編)

  • テスト
    5

    「標準学力調査+」の結果(小学2年生)と国語の出題内容を考察

ブロガー/ITエンジニア
HiroPaPa
HiroPaPaアイコン
人生っていろいろと選択の連続ですよね。今の私は人生の子育てフェーズです。せっかくなので、自分が選択したことをブログに記録しております。子育てを中心とした情報発信となりますが、少しでも皆様の選択の参考になれば幸いです。
\ Follow me /

プライバシーポリシー 免責事項 2020–2023  HiroPaPaのブログ