住まい PR

注文住宅で家を建てる!(要望書作成編)

注文住宅を建てる時に一番最初にまとめておきたいものが要望書です。

要望って意外と漠然としてますし、PaPa&MaMaの各々の違うでしょうから、文章で整理しておくことを強くおすすめします。

HiroPaPa家の場合、いくつかのハウスメーカーに要望書を見ていただきました。

本記事では、要望書に何を書いたのか?

実例のご紹介です。

要望書は何のためにつるくのか?

PaPa&MaMaの好みやこだわりを関係者に伝えるためです。

関係者は、ハウスメーカーの営業さん、設計士さんなど家造りに関わる方々です。無論、PaPa&MaMaの相互意識の確認にもなります。

場合によっては、親御さんへの意思表示にも使えるでしょう。

ちなみに、要望書の段階で記載しているものでも、実際にそのようになっていないものもあります。

リビジョンアップしていくものと考えましょう。

要望書の実例

さっそく、実例です。

PaPa&MaMa各々あります。

要望書(PaPa編)

【コンセプト】
・子供と共に家族が成長できる時間を過ごす快適な家

【要望】
・仕事から帰ってきてホットする
⇒外観が見てうっとり(夜間も照明で美しい)
・結露はしない
・玄関にインパクト(三井の円形エントランス、間取りが想像できない感じ)

・吹き抜けで二階との距離をなくす
・リビングは大きな窓
・1Fにキッチンとリビング
・2Fに寝室とバス
・書斎が欲しい
・シューズクローク
・ウォークインクローゼット
・庭(軒先)で食事ができるスペース
・間接照明を効果的に
・ダイソンの掃除機置き場
・コンセントは3つ口(蛸足配線にならないこと)
・車への出入りでは、濡れないこと
・テレビは、リビングと別に半プライベート部屋(シアタールーム)にソファと一緒に
・玄関に腰掛け、くつべら
・1Fの高さは250-270
・無線LAN等のネットワーク機器は収納ボックス(配電盤)へ、集合HUBから各部屋へ個別配管
・2F床下に防音
・水周りは防音壁
・UBは16×18
・3連窓でアクセント
・斜天井で空間広く
・リモコン乱立で不細工にならないよう工夫要
・電子ピアノを置くスペース
・壁エッジを丸く
・収納は可能な限り天井までのスペースを利用
・PC、プリンタ、TVには事前に有線LAN配線
・ふかし、造作を効果的に

【注意点】
・道路に面した側からの遮音性、換気扇の位置に注意
・コンセントとブレーカーの連動(ブレーカーが落ちることの無いよう)、大容量のオーブンに注意
・照明の色目に注意

要望書(MaMa編)

<玄関>
・南以外入玄関
・ラウンド框(上がり框)
・シューズクローク(収納量別資料あり)
・コートクローク
・玄関ホール円形、床タイル、天井円形折り上げor折り下げ
・親子ドア
・玄関そばに洗面台(ペデスタル)、トイレ(ただし、玄関からトイレドア見えないように)
・ミラー、スツール設置(ベンチ置ければなおよし)
<リビング1>
・応接兼用
・明るくタイルデッキ(東か南)に出れるように
・2.5~3人用ソファと小型カフェテーブルを置く
・ガス暖房か電気暖房を置きたい
<リビング2>
・シアタールーム的
・落ち着く空間(床を下げる等)、3方壁あり
・180cmテレビ台と約200cmソファか一人用ソファ2つ置く

・本棚86cm☓35cm

<ダイニング>
・160-170cm☓80-85cmのダイニングテーブルを置く
・明るくタイルデッキへ出られるように
・ペンダントライト3つ or 大きめのシャンデリア2つをダイニングテーブル上に設置
<階段>
・リビング階段
・階段幅広く
・階段上り始めの2段くらいを階段幅より広くする
・階段下収納(収納リスト別資料あり)
<トイレ>
・1F、2Fに設置
・TOTOネオレスト
・床タイル、掃除しやすいもの
・トイレットペーパー、掃除道具収納スッキリと
<キッチン>
・255 or 270I型とアイランド作業台(140☓75cm)人大
・アイランド作業台上にクランカー or ペンダントライト2つ
・キッチン扉 白框 ゴールド金具
・ガラス扉の吊りキャビネット(60cm幅くらい)1つ設置
・キッチン床、一部タイル
・ガゲナウ食洗機(45cm or 60cm)
・食器棚(既存)、リビングから見えないように置く
・パントリー 半間くらい 扉付ける(食材、キッチンペーパー、ホットプレート、料理本など収納)
・オーブンレンジ、トースター、コーヒーメーカー、パン焼き器、フードプロセッサーなどを置く棚(リビングから見えないように)
・IH付近に調味料を置くニッチ
・80cm☓45cmのデクスを置くスペース(ミセスカウンター的)
・デスク付近にニッチ or 棚(携帯用コンセント必要)
・アイランド作業台下に炊飯器、ゴミ箱を置く
・換気扇 アフィアフィーナのフェデリカ
<ユニットバス>
・2F
・1618 or 1717
<2F洗面所>
・ダブルボール
・框扉(ブルーグレー or グレー)
・鏡と洗面台の間はモザイクタイル
・床 サニタリーフロア(白とグレー市松模様に斜めに貼る)
・洗面所からベランダへ出られるように
・歯ブラシ、ドライヤー等 スッキリ収納できるように
・鏡 素敵なもの
・鏡の両サイドにブラケット照明
・ホシ姫サマ 設置
・タオル、部屋着、下着を収納するキャビネットを置く
・洗濯機上に棚(洗濯カゴを置く)
・洗濯機両サイド壁あり
・狭くないこと
<2Fウォークインクローゼット>
・洗面台のそばで寝室横(洗濯後収納しやすく)
・たんす 150cm☓50cmを置く
・PAX 200cm☓58cmを2つ or 200cm☓58cm1つ and 150cm☓58cm1つを置く
・ウォークスルーにできれば良い
<寝室>
・8畳くらい
・100cm☓200cmを2つ置く
・テレビ壁掛け
・斜め天井
<書斎>
・机 112cm☓60cm
・本棚 86cm☓35cm
<子ども部屋>
・明るく
・半間クローゼット 1つ
<その他>
・インターホン、給湯器のスイッチ等は壁を凹ませてつける
・マグネットボード(chouchou風)
・玄関ポーチ 細い柱でない壁体で
・3連窓をどこかに
・キッチンに勝手口いらない
・廊下少なく
・リビング、ダイニング、寝室、間接照明
・38坪くらい

要望書の記載内容

実例のとおり、PaPaはコンセプトから考えました。

MaMaは、具体的な間取りから考えてました。

予定している家具がある場合は、サイズなど具体的に伝えることで、図面に反映して提案してくれます。

細かく考えずに、まずは思いつくままピックアップしてみてください。

要は伝わればよいのです。

気楽に思いつくままづつってみましょう。

イメージが出てこない場合は、住宅展示場を見てわまりセンスを磨きましょう

ただ、住宅展示場はサイズが大きすぎますので、間取りをイメージするためには、実際の新築物件を案内してもらうとよいでしょう。