住まい PR

コロナ禍における我が家のICT環境(2022年版を追記)

コロナでしばらくテレワークが続きましたが、ようやく緊急事態宣言も解除されました。

PaPaも4月3日から約2ヶ月間、在宅勤務となりました。

小学校も自宅学習となり、毎日、Web会議で先生の挨拶があるなど、家族全員のオンライン環境が欠かせぬ状況になりました

予期せぬ自体でしたが、我が家には一人一台のPCなど、ICT環境が揃っていたため、非常に助かりました。

年末年始で、ipadとMacBookを買っててよかった・・・。

我が家のICT環境

パソコン環境

PaPaのパソコン(OS:Windows10、CPU:Corei5(第6世代)、23インチモニタ)

数年前に自作したPCなので、若干スペックが古いですが、在宅業務には問題なく使えました。マイク、カメラが無いので、Web会議はiPhone or iPadを使いました。

【2021.9追記】

ロジクールのカメラ(C310)を購入。

やはり、身だしなみとしてカメラは必要です。

角度は60度、解像度はHD720pです。

広角だと部屋の隅々まで見えてしまうので、このスペックがいいのです。

MaMaのパソコン(OS:iOS、CPU:Corei5(第10世代)、13.3インチモニタ)

年始に買ったMacBookAir13インチです。プログラミング学習用やネット用です。PaPaのより高性能です・・・。

スマホ環境

【2022.1 変更 PaPaスマホ iphone11→12 mini】

PaPaのスマホiphone12 mini、A14 Bionicチップ)

業務LINE等のメッセンジャーアプリをよく使います。Web会議の音声、映像用として頻繁に使うようになったため、MOFTXを付けてました。自立させるのにおすすめです。

MaMaのスマホiphone8、A11 Bionicチップ)

PaPa友との情報収集に活躍している模様です。メールやLINEが主なので少々古いですが十分なようです。

タブレット環境

PaPaのタブレットiPAD pro、A12X Bionicチップ、11インチ)

会議でのメモ帳代わりは、オンラインになっても変わらずです。Web会議でも活躍できますが、11インチでは資料閲覧は少々きついです。

オンライン飲み会では大活躍です。

娘のタブレットiPAD、A10 Fusionチップ、10.2インチ)

オンライン授業で活躍、学校だけでなく習い事でもWebEXやZoomを使うことが多くて、これが無いとやばかったです。

【2021.9追記】

2021年になり、学校から同一スペックのiPADが配布されたため、2台持ちになってます。

授業でも利用しているようです。

ネット環境

フレッツ光+IEEE802.11n

PaPaのパソコンだけ有線接続で、他はWIFI接続です。

おおよその速度測定結果を参考まで。

PaPaのパソコン:350Mbps

PaPaのタブレット:150Mbps (wifi:5GHz)

PaPaのスマホ」100Mbps (wifi:2.4GHz)

速度は十分です。

Web会議や動画講演を見たりするので、在宅勤務や遠隔授業には、光回線が必須です。

携帯電話環境

娘の携帯電話キッズフォン

一人で登校する時間も増えたことから、キッズ携帯(SOFTBANK)を持たせております。

キッズ携帯
親が格安SIMなら、どのキッズ携帯にするべきか?(各社キャリア比較)以前、子どもとの連絡手段としてキッズ携帯(ドコモの場合)の導入を検討しました。 https://hiro-ueno.net/kid...

今後の改善点

ICT環境でいうと、特に不満は無く快適なのですが、いくつか改善点をあげてみました。

  • ミュート付きのイヤホンがあると複数Web会議も大丈夫
  • 配線クリップなどで机周りの配線をスッキリしたい

ICT以外の改善点

在宅勤務+外出自粛で、思わぬ弊害が発生しました。

  • 持病の腰痛が再発、長時間座っていても姿勢が崩れぬ椅子が必要
  • 運動不足で体力が低下、家でも適度な運動が必要
  • 電気代や水道代といった光熱費が高騰、稼がねば・・・

娘と一緒に過ごす時間が増えたことが、一番の嬉しいことです。

通勤時間を自分磨きと家族のために有効に使いましょう